【最新刊】百田尚樹の新・相対性理論―人生を変える時間論―

同シリーズ 全1冊
レビュー
レビューコメント(14件)
- 百田尚樹の新・相...
時計で測ると時間はどんな状況でもいつも一定の感覚で進んでいくのは分かっていますが、その時に置かれた気分・感情によって、時間の進み具合が違って感じるのは昔から感じてきたことです。
時間とは何かを考えて...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ - 百田尚樹の新・相...
本書のタイトルは、「新・相対性理論」だが、物理学の本ではない。
時間論、いや哲学とも言える内容である。
人間の営みはすべて時間が基準になっているという。様々な物事や行為を時間という観点から論じている...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ - 百田尚樹の新・相...
【まとめ】
・時間の概念を変える≒相対性理論
・物理的な時間は同じであるが充実した時間を長く生きることで「長生き」と捉える
・経済活動は金とモノのやりとりではなく、実は金と時間の交換で成り立っている...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ
他のレビューをもっと見る