【最新刊】人類にとって「推し」とは何なのか、イケメン俳優オタクの僕が本気出して考えてみた

13pt(1%)内訳を見る
「超PayPay祭キャンペーン」で獲得予定のボーナスの一部については内訳に表示されません。購入完了後PayPayアプリ取引履歴とebookjapanの購入完了メールを合わせてご確認ください。詳しくはこちら。
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
NHK「あさイチ」(10月5日放送)で、「推しのいる生活」特集が放送された際、史上最多の視聴者コメント数が届いたそうです。今、注目を集めている「推し」。「推し」とは、ファンであることを超えて、誰かにお勧めしたくなってしまうほどに、大好きな人や、もの、キャラクターのこと。一体なぜ、「推し」はそんなに熱狂されるのか?ファン(=オタク)たちは、どうしてそんなに「推せる」のか?この本は、「オタクあるある」から「なぜそうしてしまうのか」の考察まで、その笑いも涙もすべてを書いた、決定版の一冊です。すべての推しがいる人に、そして、ファンの心理について知りたい人にも、ぜひ読んでいただきたいです。***聞いてくれ、推しがいる人生のすばらしさを。・テレビの前で高校球児くらいピュアな涙を流せる・全力で「好き」と思える人やものができる・学校や職業ではなく、「好きなもの」から友達ができる・推しの前では、母でも仕事人でもないただの人間になれる・声に出して名前を呼ぶだけで、甘酸っぱさで心が爆発する・推し活の予定が、今日と明日を違うものにしてくれる・自分の価値なんてわからなくても、今日も推しが生きている!アイドル・アーティスト・俳優・芸人・スポーツ選手・アニメキャラ……どんな推しも等しく尊い。
同シリーズ 全1冊
未購入の巻をまとめて購入
人類にとって「推し」とは何なのか、イケメン俳優オタクの僕が本気出して考えてみた 全 1 巻
1,386円(税込)13pt獲得
レビュー
- 人類にとって「推...Posted by ブクログいいね 0
この本の内容、分からん人には分からんやろうなぁ。
ちなみに、私は分かる人です。
むしろ、今まで言語化できてなかったことが、
筆者のおかげで言語化できて、理解が深まった。
自分のことが書かれているのかと...続きを読む - 人類にとって「推...Posted by ブクログいいね 0
自身もイケメン俳優オタク推しだというライターの横川良明さんによる、「推し」についてあらゆることが語られた一冊。芥川賞も『推し、燃ゆ/宇佐見りんさん』が受賞するなど、今やメジャーとなった『推し』という言...
続きを読む - 人類にとって「推...Posted by ブクログいいね 0
うむ。
わからない(笑)
芥川賞受賞作「推し、燃ゆ」をより深く理解しようと本書を読んだのですが、余計わからなくなった(笑)
つまり、推しはオタクにとって尊い「神」なのね。
と、言うことは分かった...続きを読む