井山裕太の碁 AI時代の新しい定石(池田書店)
1,100円(税込)
購入へ進む
カゴに追加本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
本書は、AI出現以降の現代の囲碁において、必要な定石を知っていただくことを目的としてまとめています。まったく新しい定石、AI出現以降も変わらず打たれている定石、これらをまとめて「新定石」と称して紹介しました。井山裕太九段の実戦を題材に、棋譜解説とともに新しい定石の使い方や変化を、級位者から有段者のみなさんを対象に、わかりやすく解説しました。 ◆本書の特徴 【AI時代はこれまでより定石の数が少なくなり、手順もシンプルに! 学ぶなら今だ!!!】 ・超シンプル! 今覚えるべき8パターンを解説! ・井山裕太の棋譜をもとに、新しい定石を徹底図解! プロの対局を「これでもか!」というくらいやさしく解説。 ・解説と練習問題で着実にステップアップ
続きを読む
レビュー
レビューコメント
しばらく読み進めるまで再読ということに気が付かなかった。このところAI関連の囲碁の本を集中的に読んでいたので、内容が結構重複しており、気が付かなかったということもあるが、これはひょっとしてアルツハイマ...
続きを読むAI登場以後、囲碁の定石は本当に変わってしまった。囲碁界での動向は人間とAIの関わり方の先駈けではないだろうか。少なくとも囲碁の世界の方々はAIとうまく共存しているようである。
井山裕太の作品
開く