AI定石のあれやこれや

AI定石のあれやこれや

ウォンソンジン/洪敏和

以前はいけないとされていた三々侵入が抵抗なく打たれるようになり、昔はよく打たれていた手法をあまり見かけなくなった。AIの登場によって、特に定石に対する考え方が変化した。AIの手法を勉強しなければ、プロ棋士といえども布石ですぐに遅れてしまう。しかしただマネをするだけでは逆効果になる。周りの配石を考えながら打つことが実力向上には有益であることに変わりはない。本書は、最近の流行定石を解説しながら、出来る限り変化図を収録した。

ジャンル
趣味・実用
出版社
東京創元社
掲載誌/レーベル
碁楽選書
閉じる
開く
  • 6回使える70%OFFクーポン(上限・条件あり)