【最新刊】くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話

1,386円(税込)
1%獲得
13pt(1%)内訳を見る
「超PayPay祭キャンペーン」で獲得予定のボーナスの一部については内訳に表示されません。購入完了後PayPayアプリ取引履歴とebookjapanの購入完了メールを合わせてご確認ください。詳しくはこちら。
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
「通いやすい銀行にお金を預けて、手に入りやすい物を買って生活していた結果、つまらない街が延々と広がってしまった。悔しいけど、この街を作ったのは俺たち自身だ。これから先もずっと目の前に出された物ばかりを手にして暮らしていたら、未来はどんどんくそつまらなくなってしまう」投資家であり、パンクスでもある筆者の視点で見る投資や経済、社会とお金。今自分がいる場所から見える社会問題や将来の不安と戦いながら楽しく生きていくための、全くあたらしい投資の本。
続きを読む
同シリーズ 全1冊
レビュー
レビューコメント(7件)
- くそつまらない未...Posted by ブクログいいね 0
TwitterやサバイブっていうサイトでのファンだったヤマザキOKコンピュータ氏著。( @Okcpu )
この本に書いてあるように、応援(投資)の意味で買ったけど、結論、面白かった。
Do it ...続きを読む - くそつまらない未...Posted by ブクログいいね 0
投資のハウトゥーの内容ではなく、お金との付き合い方や日々の生活をよりよくするために、どのようなお金の使い方をするべきなのか。というすごく読みやすい内容だった。
まず、投資に対してあった抵抗や偏見がなく...続きを読む - くそつまらない未...Posted by ブクログいいね 0
ちくま新書の「会社の値段」と同時期に読了。社会参画としての投資をあちらがM&Aマンの視座から、こちらはDIYパンクの目線で、同じ焦点に向けて進んでいく。
開く