【最新刊】20代を無難に生きるな(きずな出版)

本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
「20代のうちは、そんなにむずかしいテクニックはいらない。それよりも太く、しなやかで、折れない自分の在り方をつくることのほうが、よっぽど後々の役に立つ」――本文より 20代に会社員、起業、講師を経験し、その経験をもとにいま多くの若者を導いている著者から、社会人としての一歩を踏み出した悩める20代のあなたへ、人生を最高に充実させるためのアドバイス。 ・20代は、多くの同世代がやらないことをやれ ・20代のうちに「とりあえず言ってみる勇気」を身につけよ ・20代、やりたいことに最短でたどり着く方法 ・20代特有の「4つの焦り」を捨てよ ・20代は、まわりの期待なんか無視しろ ・20代のうちに、いろいろな人の「在り方」を学ぶ ・20代のうちに10冊は「座右の書」を見つけよ ・できる20代は、こうして年上を動かす ・20代で身につけるべき「人を見抜く力」 ・チャレンジしている20代には「成長」と「成功」しかない
同シリーズ 全1冊
レビュー
- 20代を無難に生き...Posted by ブクログいいね 0
人生を諦めないでおこうと思えた。
常に目標を持ち、自分の芯を持つこと。
私の中で、目標は
「謙虚であり、多くのひとの役に立つこと」
自分に厳しく、人に優しくという芯を忘れずこれからも生きていこうと思え...続きを読む - 20代を無難に生き...Posted by ブクログいいね 0
これから歩む人生がワクワクするようになる書籍。
潤いのある日々を送るためのヒントを知ることができる、とても有益な本です。
仕事、人間関係、学び、習慣、考え方など、本書1冊で多くのことを学べます。これ...続きを読む - 20代を無難に生き...Posted by ブクログいいね 0
読みやすく、受け入れやすい話が多く
ぜひ、20代の方には一読して頂きたい。
気に入ったのは、
バッターボックスにたくさん立つこと。
多読より重読。
挑戦してる人は成長期と成功期しかない。
20代の...続きを読む