【最新刊】マンガでわかる東大読書

本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。シリーズ27万部ベストセラー『東大読書』、待望のマンガ化!これは偏差値35から“奇跡の東大合格”を支えた「読書術」を伝える、笑いと感動の物語である!「本を読めないヤツは、読み方を知らねぇだけだ」美人書店員に誘われ「読書会」への参加を決めた東君、実は「大の読書嫌い」で…「読書の神様」と「ドS女神たち」のしごきに堪え、読書嫌いを克服する!【本書で身につく読書術】学校では教えてくれない!一生使える「5つの読み方」・スラスラ読めるようになる! 装丁読み・深く理解できるようになる! 取材読み・内容を一言でまとめられる! 整理読み・多面的に理解できる! 検証読み・ずっと記憶しておける! 議論読み
同シリーズ 全1冊
レビュー
- マンガでわかる東...Posted by ブクログいいね 0
読書術を何冊か読んできましたが、筆者のプロフィールに惹かれて、この本を手に取りました。
この本で一番印象に残ったことは、次の通りです。
「見栄を張って難しそうな本を読もうとせず、今の自分に合った本を...続きを読む - マンガでわかる東...Posted by ブクログいいね 0
装丁読み、取材読み、整理読み、検証読み、議論読み
読みっぱなしではなく、意識し、仮説を持って読む。そして、読んだ内容を人に伝えることで、その本の骨が自分のものになる、って感じかな? - マンガでわかる東...Posted by ブクログいいね 0
装丁読みはできているが、取材読み、整理読み、検証読み、議論読みは知らなかった。 本の内容を繰り返せば身につくだろう。 やってみよう!