ラジオライフ1992年

ラジオライフ1992年

著者ラジオライフ編集部

※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。また付録は電子版には掲載されていません。 ※応募券やはがき、プレゼントなど、電子版ではお楽しみいただけないページがあります。 『ラジオライフ』は1980年創刊。BCLブームに乗ってスタートし、受信の魅力を伝えるだけでなく、世の中のしくみの“裏側”に切り込む媒体として成長していきました。世間を騒がせる問題について、先んじて警鐘を鳴らしていたこともしばしば。ラジオライフの特集には、当時の世相が現れているのです。 今回、ラジオライフが2020年に40周年を迎えるにあたって、その歴史を振り返るべく、バックナンバーの電子化を行いました。当時の印刷物からスキャニングしたものです。 【内容】 ユーティリティ局訪問(西日本新聞社・機報部) 私の自慢(GL1500を白バイ仕様に改造した男) ベリカードInformation 宮崎県エクスペディション U局インサイドルポ マニアなら手に入れたいグッズ一挙公開 今月の婦警さん 森伸之の制服図鑑 ゴルフトーナメント運営の無線連絡を追う 波 RLインフォメーション こんなに危ない電波が空から降ってくる!! 激安BSチューナーの受信拡大改造法 CS&サテライトチューナーの最新機種を徹底解剖 同軸ケーブルの違いでこんなに差が出る(秘)テクニック NTT中継回線受信の旅 名古屋~大阪編 八ーフトラポンのハイブリッド受信テクを伝授 地上波では見られない!?映像を一挙公開 本気になればこれだけ見れる海外の衛星TV 秘密法成立に断固反対していこう 気軽に楽しめる航空無線-軍用機編- 発売前に使用リポートが載る不思議 「コレクトS」にはおいしい裏ワザがいっぱい 簡単に突止められる?不法無線局を徹底追跡 使える大物ジャンクが盛りだくさん!! 激安無線機を求めて量販店値切りの旅 旧規格ワイヤレスマイクの新周波数を発見! RLプラザ 特ダネリポート RLフォトプラザ RL共通一系 無線局開局情報 新聞キリヌキ帳 読者のひろば クロスワードパズル Pチャン・Qチャン/漫画のり子 IC-R100にTV/FMアダプタを取付ける アイコム・IC-W21/八重洲無線・FT-729 NTT中継回線の裏番組表はコレだ! キセルを摘発する究極の改札機が出現!! 検証!非合法無線のすべて 周波数情報コーナー マリンバンド(海の無線) VHF帯(成田空港に新ターミナルオープン) UHF帯(三沢基地航空祭でES-3Aが初公開) ワッチポイント(最終回)(沖永良部・与論空港) JR西日本の新コールサイン「大阪輸送指令」 北海道&大阪府警の補助中継回線が判明 各種業務 ラジオ・ウクライナのシベリア中継が再開 高速点滅方式ハイマウントストップランプの製作 ※一部にかすれや汚れなど、文字の識別が難しい場合があります。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※記述は掲載当時の情報にもとづいています。現在は存在しなかったり、価格・仕様が変更していたり、サービスが終了していたりする場合があります。 ※権利の関係で一部を削除しています。

閉じる
開く
  • 6回使える70%OFFクーポン(上限・条件あり)