思考活動の障害とロールシャッハ法

思考活動の障害とロールシャッハ法

心理検査の一つロールシャッハ法は、統合失調症の鑑別診断やパーソナリティ理解を目的として幅広く使われている。そして本書は、臨床家に求められかつ苦労している「思考の歪みの捉え方」をめぐって、とくに、現場で困惑しがちな微妙な判定をどのように克服するかについて、焦点化された稀有な書である。精神分析的視点と包括システムを軸にしてまとめられており、医療現場で活躍する全ての心理臨床家にとって、必携の一冊となる。

ジャンル
学術・学芸
出版社
創元社
提供開始日
2020/1/24

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く

この本はアプリ専用です

一番お得なクーポン

クーポン利用で【40%OFF】5,610円(税込)で購入できる! 無制限

40%OFFスペシャルクーポン

2025/7/15 23:59 まで獲得可能

クーポンを変更する