お金をとことん増やしたい人のための 「資産運用」超入門
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
「そろそろ本気で資産運用をはじめたい! でも、何からはじめればいいか、よくかわからない…」という方のための本です資産運用と聞くと、「悠々自適のお金持ちがやっている」とか、「お金を失うギャンブルのような印象」とか、「証券会社の手続きが複雑で面倒そう」といったイメージを持つ人も多いかもしれません。でも、それは間違ったイメージです。実際には、私たち普通の人がかんたんに実践できる方法があり、その環境も整っています。お金持ちでなくても、忙しい人でも、手軽にスタートすることができます。 方法さえマスターできれば、夢や目標をかなえたり、老後にゆとりを持って暮らしたりするための資産を自分でつくることができ、社会の状況に左右されることなく、自分の人生を自由に設計できるようになるのです! ●本書は、「お金を大きく、とことん増やしたいと思っている方」に向けての本です。PART1は、「銀行預金ぐらいはあるけれど、まだ何も運用はしていない……」という人が、資産運用をはじめる前に知っておきたい、必要最低限の基礎知識をコンパクトにまとめています。PART2では、各種の資産運用法・金融商品の特徴とメリット、デメリットなどの情報をまとめました。それぞれの特徴を押さえることで、みなさんに合う方法がきっと見つかることと思います。PART3では、実際に資産を運用するときのベースとなる考え方であり、「結果を出している人が共通して取り入れているメソッド」(本書では、「PECDメソッド」と名づけました)を本邦で初公開します。人生100年、お金は自分で増やす時代です。心もお金も豊かに、自分らしいライフスタイルを楽しむために、必読の一冊です!●【こんな方におすすめします】□ 収入を少しでも多く増やしたい□ ムダづかいはしたくないけれど、旅行や趣味にはお金を使いたい□ 将来、実現したい夢がある□ 税金や社会保険料を引くと、ほとんどお金が残らない□ 節約しているのに、いつもお金が足りない□ 定期預金の金利が低いことが不満□ がんばって働いているのに、給料が上がらなくて困っている□ 年金が本当にもらえるか、老後が心配□ お金にまつわる不安から解放されたい□ お金の心配をせずに、心おだやかに過ごしたい
レビュー
とりあえずTSUTAYAで立ち読みしました((
積み立てNisaとか、iDecoとかのやり方が書いてあって、やりたいな〜と思ったけど、まだ実行できてない....
ちょっとすぐにでもやりたいな、、、
...続きを読むいいね0件Posted by ブクログお金の勉強初心者方向けです。
私自身初心者で投資のインカムゲインとキャピタルゲインの違いも分かっていなかったので、入門書としては良かったです。
最後の方がビジネスセミナーの勧誘に近かったので、私が得た...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ資産運用ジャンルは本当に疎いので、まさに入門書として手に取った。タイトル通り、内容は易しいながらも納得感の高いものだ(なんじゃないかなぁ)と思う。具体的なToDoや参考となる他の書籍の紹介もあり、得る...
続きを読むいいね0件Posted by ブクログ