地域人 第49号 SDGs×地域創生

地域人 第49号 SDGs×地域創生

編集:大正大学地域構想研究所

880円(税込)
クーポン利用で380円獲得する

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。大正大学地域構想研究所が編集、大正大学出版会が発行する地域創生のための総合情報誌。創刊4周年記念号の特集は「SDGs×地域創生」。特集の冒頭では、TBS「サンデーモーニング」でもおなじみの、造園家、ランドスケープアーキテクトの涌井雅之さんにインタビュー。SDGsの成り立ちから課題、解決策まで語っていただきました。続いて、国、自治体、企業、大学でのSDGs(持続可能な開発のためのグローバル目標)への取り組みを取材。環境省、国土交通省、農林水産省、静岡市、木更津市、益田市、遠野市などの事例を紹介しています。さらに大正大学地域構想研究所等の研究者が、研究内容とSDGsとの関連について解説します。渡邊直樹編集長の「巻頭インタビュー」は、NHK「クローズアップ現代」のキャスターを務め、現在はSDGsの取材・啓蒙活動に取り組んでいるジャーナリストの国谷裕子さんへのロングインタビューです。養老孟司、清成忠男、島薗進、森まゆみ、二宮清純、森枝卓士、河合雅司、岩村暢子などの豪華連載も掲載。

ジャンル
趣味・実用
出版社
大正大学出版会
提供開始日
2019/9/20
ページ数
132ページ

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】380円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログイン限定70%OFFクーポン

2025/4/30 23:59 まで有効

同シリーズ

開く