【最新刊】お母さんの「敏感期」 モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる

611円(税込)
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
20世紀初頭、イタリアのマリア・モンテッソーリ博士が生み出し、今も世界中で支持されている「モンテッソーリ教育」。その一番の特徴は、子どもには特定の事柄に特別な感受性を発揮する「敏感期」があることを指摘し、その重要性を唱えたこと。本書は、わが国のモンテッソーリ教育の第一人者である著者が豊富なイラストとともに解説する、育児書の決定版です! 『お母さんの「発見」』とあわせてどうぞ。
続きを読む
同シリーズ 全1冊
レビュー
- いいね 0この内容にはネタバレが含まれています
- お母さんの「敏感...Posted by ブクログいいね 0
◆きっかけ
『モンテッソーリの幼児教育 ママ,ひとりでするのを手伝ってね!』を読みたくて図書館で検索したが置いていなかったので、同著者の著作で置いてあるものを探したら、こちらが閉架にあったので。201...続きを読む - お母さんの「敏感...Posted by ブクログいいね 0
◆敏感期とは
・あることへの感受性が非常に敏感になり、強烈に関わる短い時期
獲得すると鈍感になり、また別のものに敏感になる
・感受期を過ぎると、その後の能力獲得は頭を使う活動(意志の力を用いての努力...続きを読む
開く