教科書が教えない「二つの世界大戦の真実」!「歴史修正主義」とは戦前の日独を全面肯定する歴史観のことではありません。米英の外交に過ちはなかったのか、あったとすれば何が問題だったのか。それを真摯に探る歴史観のことです。「公式の歴史」ではベルサイユ体制と国際連盟体制を破壊した枢軸国(日独伊)の他国への侵略が第二次大戦の原因と説明されますが、実は英米参戦の「必要」や「理由」は後からでっち上げられました。ヒトラーによるユダヤ人抹殺は絶対に許されませんが、ナチスのユダヤ人差別が戦争の原因ではありません。ベルサイユ体制の不条理、チェンバレンの愚策(ポーランドの独立保障)、ポーランドの頑なな対独外交こそ、大戦の真の原因でした。「ヒトラーはどん底のドイツ経済を立て直した」「オーストリア国民はドイツへの併合を熱烈に歓迎した」「借金に追われていたチャーチルにとって、ナチス台頭は絶好のチャンスとなった」などと、本当のことを言ってしまうと、連合国が作り上げた戦後体制の正当性が崩れてしまうのです。二つの世界大戦は必要のない戦争だった。とくに第二次大戦はチャーチルとルーズベルトがいなければ起らなかった――。本書は二つの世界大戦の真実に迫ります。●目次●第一章 第一次世界大戦の真実第二章 第一次世界大戦後の歴史解釈に勝利した歴史修正主義第三章 ドイツ再建とアメリカ国際法務事務所の台頭第四章 ルーズベルト政権の誕生と対ソ宥和外交の始まり第五章 イギリスの思惑とヒトラー第六章 ヒトラーの攻勢と、ルーズベルト、チェンバレン、そしてチャーチル第七章 ヒトラーのギャンブル
閉じる