【最新刊】カルト村で生まれました。

本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
「平成の話とは思えない!」「こんな村があるなんて!」と、WEB連載時から大反響!!衝撃的な初投稿作品が単行本に!「所有のない社会」を目指す「カルト村」で生まれ、19歳のときに自分の意志で村を出た著者が、両親と離され、労働、空腹、体罰が当たり前の暮らしを送っていた少女時代を回想して描いた「実録コミックエッセイ」。〈カルト村ってどんなとこ?〉●大人と子供の生活空間が別々 ●朝5時半起床で労働 ●布団は2人で1組●食事は昼と夜のみ ●卵ミルクを飲ませられる ●お小遣いはもらえない●すべてのモノが共有で、服もお下がり ●男子は丸刈り、女子はショートカット●ビンタ、正座、食事抜きなど体罰は当たり前 ●手紙は検閲される●テレビは「日本昔ばなし」のみ ●漫画は禁止、ペットも飼えない●自然はいっぱい。探険など外遊びは楽しい♪
同シリーズ 全1冊
次の最新刊から発売日に自動購入
この作品の次の最新刊を発売日に自動的に購入し、本棚にお届けします。
自動購入の登録は後でいつでも解除できます。
レビュー
- カルト村で生まれ...Posted by ブクログいいね 1
某カルト団体での話。高速道路からなんどか施設を見かけたことがあり、もともと気になっていた存在ではあった。
著者が生まれて~19歳までこの村にいたという事もあり、それが当たり前の環境であり生活であったの...続きを読む - カルト村で生まれ...Posted by ブクログいいね 0
タイトルにカルト村とあるけど、怪しい宗教といわけではなく自給自足の村での独特な集団生活のお話です。宗教的な話が出てこないのは著者が子供でそういったことに関わってなかっただけかもしれませんが。(それは書...
続きを読む - カルト村で生まれ...Posted by ブクログいいね 1
ヤマギシ会の実録本の中でも随一で読みやすい。
①信者の財産の全額没収(返却せず)
②親子の強制別離、子供への強制労働
③学校に行かせない、病院に行かせない
④男性の完全優位社会。女性は20代で40~...続きを読む