【最新刊】米粉で作る うれしい和のおやつ 料理の本棚

13pt(1%)内訳を見る
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。みんなが好きな甘いものを、米粉で楽しむレシピ集グルテンフリーな和のおやつが57品集合しました!大福にみたらしだんご、あんこシフォンサンド......。お茶の時間にお使い物に、手作りの米粉の和スイーツでほっこりしませんか?米粉のおやつ作りは、じつはとても簡単です。混ぜすぎやこねすぎの心配がなく、作業後の洗い物も生地がサラサラしているので楽チンです。文字通り「お米の粉」なので、わたしたち日本人の味覚にもしっくりとして味わいもやさしく感じられます。本書では大福やどら焼き、蒸しまんじゅう、きんつばなど定番の和菓子から、米粉シフォンケーキ、あんこシフォンサンド、米粉ロールケーキ、抹茶甘酒チーズケーキ、カステラなどの和テイストのスイーツ、かるかん、ういろう、五平もちなどのご当地おやつまで、毎日食べたくなるグルテンフリースイーツを57品紹介しています。あんこや抹茶、黒糖、甘酒といった素材とも米粉は相性バッチリ。おうちでぜひ、米粉と和素材のマリアージュを楽しんでください。
- ページ数
- 98ページ
- 提供開始日
- 2019/02/08
- 出版社
- リットーミュージック
- ジャンル
- 趣味・実用
同シリーズ 全1冊
レビュー
- 米粉で作る うれし...
グルテンフリーのうちとしてはぜひ手元に欲しい本ですね。
- 米粉で作る うれし...
別宅の近くで米粉を売ってるのを発見して購入。米粉のおやつを作ってみたいぞ。
- 米粉で作る うれし...
蒙を拓かれました。みたらし団子ってこんな簡単にできるんや!(大阪弁でてしまう)。抹茶も混ぜてみると思った以上のおいしそうな色合いでした。小麦粉を練る時と違ったサクッとした感覚が新鮮です。グルテンフリー...
続きを読む - 米粉で作る うれし...
米粉はもっちりしっとりで、あんこやきな粉も相性良し。小麦粉を摂りすぎると湿疹が出るのでうれしいレシピ。豆腐を加えた白玉団子は、昨日の暑さにちょうど良いひんやりおやつでした。
- 米粉で作る うれし...
今年144冊目。図書館で、借りた。最近はどうも和のおやつというものにはまりきっていて、「和」「あんこ」「米粉」などという文字が視界の端にうつると、即座に手にとってしまうのだ。桜もちといえば、つぶつぶし...
続きを読む