マンガもお得に、PayPayで
続刊
クーポン
本棚
カゴ
著者:中川右介
最新刊を購入
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
2010年代に入ってからウルトラシリーズ、仮面ライダー、ガンダム、あるいはベルばら、ポーの一族などが40、50周年を迎えている。逆算すれば分かるが、これらの大半は1970年代に始まったのだ――。
サブカル勃興史 すべては1...
何故、「昭和四十年代」ではなく「1970年代」なのかといえば、そこはやはりガンダムを入れるため、なんでしょうねぇ。(営業政策的に)で、70年代の掉尾を飾るガンダムを語るにあたって、 1.トリトン...
私は著者より二つ下だが、個々の作品の受け止め方が微妙に違うのが興味深い。それにしてもすべて手塚治虫に行き着くとは、かなり強引な結論だが、なるほどとも思う。
冷戦とクラシック 音楽家た...
戦争交響楽 音楽家たちの第...
すべては、角川映画からはじ...
至高の十大指揮者
松田聖子と中森明菜
坂東玉三郎 歌舞伎座立女形...
文脈力こそが知性である
ザ・ラストマン 日立グルー...
戦国の忍び
強がらない。
最新版 日本の15大財閥
知識ゼロから決算書が30分で...
本当の自由を手に入れるお金...
貯金40万円が株式投資で4億...
会計クイズを解くだけで財務...
2040年の未来予測
世界一やさしい 株の教科書 1...
世界のエリートが学んでいる...