【最新刊】やっぱり、それでいい。

1,320円(税込)
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
ベスト&ロングセラー『それでいい。』の続編登場!「水島先生、人と関わることで一番大事なことは何ですか?」「人間関係で一番大事なことは、人の話を“聴く”ことです。」“人の話を聞くのがニガテ”な漫画家・細川貂々が、水島広子に“精神科医の聞く技術”を教わりに行く、体当たりの成長物語。疲れない聞き方、ムカッ!を手放す聞き方、あります。〈ワークショップ形式〉(コミックエッセイ+コラム)。
続きを読む
同シリーズ 全1冊
レビュー
- やっぱり、それで...Posted by ブクログいいね 1
子どもを産んでからイライラして、
旦那さんとの会話がトゲトゲしいものになってしまい、
話しをする時も相手の言うことにつっかかったり、
夫婦だから不満は遠慮せず言いたいことを言おうと思うと、イヤな言い方...続きを読む - やっぱり、それで...Posted by ブクログいいね 1
前作、『それでいい。』から、しばらく時間を置いての読了。
それでいい。 では、自分の《今、ここ》に集中することを学んだ。
今作では、そこから一歩踏み込んで、自分の外側、他人の話の聴き方=相手との関わ...続きを読む - やっぱり、それで...Posted by ブクログいいね 0
聞くときに人の話を評価しながら聞いている。
まさにわたしでした。
相手の話に集中するって良いですよね。
大学院の時はこんなこと勉強してたのかな、ってライフヒストリーの研究をしていたときのことを思い出...続きを読む
開く
細川貂々の作品
開く