【最新刊】銀翼のアルチザン 中島飛行機技師長・小山悌物語 (角川ebook nf)

1,210円(税込)
1%獲得
12pt(1%)内訳を見る
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
中島飛行機という小さな飛行機会社のエースとして、「九七式」「隼」「疾風」などの戦闘機を開発した天才技師・小山悌。終戦間際は「富嶽」と呼ばれる極秘計画に取り組んでいた。小山が富嶽に込めた願いとは?本書には、紙版に収録されていた図版の一部が収録されておりません。予めご了承ください。※本書は2017年7月28日に配信を開始した単行本「銀翼のアルチザン 中島飛行機技師長・小山悌物語」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
続きを読む
- 提供開始日
- 2018/09/05
- 連載誌/レーベル
- 角川ebook nf
同シリーズ 全1冊
レビュー
レビューコメント(3件)
- 銀翼のアルチザン...
中島飛行機で機体の設計をしていた技師 小山悌(やすし)の話。三菱の堀越二郎は零戦で有名だが、小山悌は取り沙汰されるのを拒んでいたそうで、同等以上の功績ながらあまり知られていない。
後輩に後にロケット...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ - 銀翼のアルチザン...
日本の技術史の一場面、航空機産業において日本が最も輝いていた時期に、その先頭を走っていた中島飛行機の物語。本書の主人公は、隼を設計した技師、小山氏。技術に没頭する姿は現代のベンチャーを思わせる。搭乗者...
続きを読むいいね0件Posted by ブクログ - 銀翼のアルチザン...
小山氏の飛行機に携わるキッカケから戦後までの歩んだ道を記載した一冊。
個人的には飛行機を設計する上での安全という哲学はあらゆるモノづくりに通じるものがあるのではないかも感じる。また、もし彼が戦後の航...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ
他のレビューをもっと見る