【最新刊】個人型確定拠出年金iDeCoで選ぶべきこの7本!

1,232円(税込)
1%獲得
12pt(1%)内訳を見る
「超PayPay祭キャンペーン」で獲得予定のボーナスの一部については内訳に表示されません。購入完了後PayPayアプリ取引履歴とebookjapanの購入完了メールを合わせてご確認ください。詳しくはこちら。
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
平均年利3%以上、世界分散投資が心安らかにお金を増やし続けられる理由。「60歳までに●●●●万円必要」は大いなる間違いである。本書は普通の人にとってイマイチわかりづらいこの制度を、わかりやすく、簡単に、効果的に使うための考え方、商品の選びのポイントについて解説します。
続きを読む
同シリーズ 全1冊
レビュー
レビューコメント(3件)
- 個人型確定拠出年...Posted by ブクログいいね 0
セゾン投信株式会社の社長が一般の人向けに書いた投資の本。ポジショントーク多めなのかもしれないけれど、納得できる内容が書かれている。
■経済で知らなかったこと
インフレは、借金してる人に有利。日本は借...続きを読む - 個人型確定拠出年...Posted by ブクログいいね 0
この本では類書と違い、「この投資信託がいい」とずばり描いてあるので参考になる。
アクティブ運用を勧めているところも類書と違う。
どっちが正しいのだろう。 - 個人型確定拠出年...Posted by ブクログいいね 0
確定拠出年金の本は何冊か読んでいるが、インデックスファンドをお勧めしない本を初めて読んだ。理由を読むとなるほどと思うので、ある意味貴重
中野晴啓の作品
開く