英語の語源

英語の語源

著者:石井米雄

1,012円(税込)
クーポン利用で512円獲得へ

springに「春」「ばね」「泉」の異なる意味があるのはなぜなのか。B.C.とA.D.は何の略? シンポジウムは、もともと「飲み会」という意味だった──?!古英語にラテン語やギリシャ語が混じりあって豊かな語彙を生み出してきた英語。身近な単語の由来を掘り下げることは、英語の意外な歴史に触れるきっかけであると同時に、ボキャブラリーが芋づる式に増えていく記憶術でもある。9言語に精通する達人が、語源の楽しみを綴る113話。*本書は、2011年に刊行された『語源の楽しみ』を改題したものです。

ジャンル
学術・学芸
出版社
KADOKAWA
掲載誌/レーベル
角川ソフィア文庫
提供開始日
2018/08/24

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】512円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/06/30 23:59 まで有効