【最新刊】自分の頭で考えたい人のための15分間哲学教室

1,848円(税込)
1%獲得
18pt(1%)内訳を見る
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
『超訳 ニーチェの言葉』の白取春彦氏・推薦!「とても親切でわかりやすい。軽そうに見えて、しっかり哲学のツボを押さえている」◎新しいiPhoneは人を幸せにする?◎「自分」って何?◎人間に「完全な社会」は作れる?◎医師の診断or人工知能(AI)の診断、どっちを信じる?◎「私が言うことはすべて嘘だ」――この矛盾、解消できる?考える力が身につく1日15分間の哲学レッスン
続きを読む
同シリーズ 全1冊
レビュー
レビューコメント(8件)
- 自分の頭で考えた...
哲学というのは答えの出ない問題を考え続けることなんだなと改めて感じた。
「神はいるか」「全ては運命で決められているのか/自由意志はあるのか」「完全な社会は作れるのか」などなど知的で危険な思考実験が盛り...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ - 自分の頭で考えた...
哲学の入門書というと、大抵時系列で哲学者とその思想が述べられていく、というのが定番。しかしこの本はテーマごとに、哲学者たちがそれについてどう考えたか、ということが述べられている。当たり前だが、結論は書...
続きを読むいいね0件Posted by ブクログ - 自分の頭で考えた...
2019年最後の読書はkindleで。
未来はすでに決まっているの?
神はいるの?
幸せになるにはどれくらいお金は必要なの?
動物に魂はあるのか?
AIに将来意志を持つの?
哲学は終わりなき探求らしい...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ
他のレビューをもっと見る