【最新刊】フランスの子どもは夜泣きをしない パリ発「子育て」の秘密

14pt(1%)内訳を見る
「超PayPay祭キャンペーン」で獲得予定のボーナスの一部については内訳に表示されません。購入完了後PayPayアプリ取引履歴とebookjapanの購入完了メールを合わせてご確認ください。詳しくはこちら。
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
3児の母親でもあるパリ在住の元ジャーナリストがフランス流子育てを観察分析し、秘訣を紹介する。夜泣きや食育、保育園などの様々な場面で、子どもを「小さな大人」として扱う様をユニークに描く! 【目次】序章 フランスの子どもは食べものを投げない/第一章 パリ移住と妊娠/第二章 パリの妊婦はなぜスリムなのか/第三章 フランス人の赤ちゃんは朝までぐっすり眠る/第四章 お菓子づくりは教育の宝庫/第五章 保育所はすばらしい/第六章 フランス人ママは母乳にこだわらない/第七章 フランスの魔法の言葉/第八章 フランス流、夫婦円満の秘訣/第九章 フランスの食育はおどろきの連続/第一〇章 なにかがちがう、フランス人の親の叱りかた/第一一章 子どもには子どもの人生がある/終章 フレンチな未来
同シリーズ 全1冊
レビュー
- フランスの子ども...Posted by ブクログいいね 0
アメリカ人ママが書いた、フランス人(とりわけパリ人)の子育て観察記。
「なんでパリの赤ちゃんは夜泣きしないのか?」「レストランや公園で癇癪を起こしている子どもを見たことがない!」「なぜ母親がお菓子でな...続きを読む - フランスの子ども...Posted by ブクログいいね 0
パリ在住の3児のアメリカ人ママ(ダンナさんはイギリス人)による育児エッセイ。
フランス人ママたちが子育ての中で大事にしていることや当たり前のことを集めた本です。
作者が欧米人とフランス人との子育てを...続きを読む - フランスの子ども...Posted by ブクログいいね 0
フランス人の様に子育てし、イタリア人の様に柔軟に
全体
少し待つ戦略
クライング・コントロール
寝る環境を整えて赤ちゃんをベッドで寝かせ、1人で眠らせる方法
2〜6ヶ月くらいで夜泣きに終わりが来る...続きを読む