山口瞳 電子全集13 1968年 『わが町』

山口瞳 電子全集13 1968年 『わが町』

山口瞳

2,200円(税込)
クーポン利用で1,650円獲得する

国立の住人との親交と“町の匂い”を運ぶ『わが町』、恩師を描いた『小説・吉野秀雄先生』など、小説、エッセイ等70作品を収録。収録作品は、 エッセイ 「同年同月同日生れ」(1968年「小説現代」新年特大号)から、エッセイ 「穴のグランプリ」(「東京中日新聞」12月21日)まで、1968年に発表された小説、エッセイ等70作品を初出掲載順に収録。終の棲家となった国立市に越して5年、賃貸住宅を借り上げた山口は、この年「変奇館」と自ら名付ける新築の家を建てた。この旧宅の解体、新築、造園という過程を重ねながら、山口瞳は、少しずつ、国立の住人との親交を深め、国立を「わが町」としていったが、1968年4月14日から9月25日まで、朝日新聞日曜版に全25回の短篇連作小説『わが町』を連載する。『わが町』に登場する、地元のタクシー会社の運転手たち、行きつけのうなぎ屋や居酒屋や酒場の人たちと、それらの店に集まってくるお客たちは、これ以降の山口の作品の中に、さまざまに形を変えては登場してくる重要な人物たちとなり、山口瞳の作品に中に、“町の匂い”を運んでくれることになる。また、作家・山口瞳にとって重要な作品、『小説・吉野秀雄先生』は、『わが町』が、これからの山口瞳と“わが町”とのつきあいのはじまりを告げる作品だとすると、この作品は、歌人・吉野秀雄を書きながら、山口が青春のひとときを過ごした鎌倉大学校(後の鎌倉アカデミア)で師と仰いだ吉野秀雄とのふれあいと同時に、鎌倉大学校に在籍していた妻・治子と自分の恋愛と結婚を描いていて、あるひとつの青春に決着をつけている作品だと言うことができる。付録として、電子全集の総監修を務める、山口瞳の長男・山口正介が回想録、「草臥山房通信」(13)を寄稿。

ジャンル
文芸
出版社
小学館
掲載誌/レーベル
山口瞳 電子全集
提供開始日
2017/10/27

この作品をシェアする

Xでポスト
閉じる
開く
一番お得なクーポン

クーポン利用で【25%OFF】1,650円(税込)で購入できる! 4回利用可能

25%OFFスペシャルクーポン

2024/12/26 23:59 まで獲得可能

クーポンを変更する