【最新刊】開運!神社さんぽ 2

2冊
1,320円(税込)
1%獲得
13pt(1%)内訳を見る
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金土日曜日にオトクな施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
『開運! 神社さんぽ』の第2弾となる今回は、20年に1度の式年遷宮を迎えた「伊勢神宮」と、60年に1度の大遷宮を迎える「出雲大社」にイラストレーターの上大岡トメさんが訪れ、神社にまつわる神様の話や神社の起源、またその周辺の見所までを大公開! ! その他、世界遺産に登録された「熊野」から、「石清水八幡宮」、「伏見稲荷」、「北野天満宮」、「熱田神宮」など、今注目の神社も紹介します! この本があれば、神社が200倍面白くなる!
続きを読む
- ページ数
- 147ページ
- 提供開始日
- 2017/06/16
- ジャンル
- 女性マンガ
同シリーズ 全2巻
次の最新刊から発売日に自動購入
この作品の次の最新刊を発売日に自動的に購入し、本棚にお届けします。
自動購入の登録は後でいつでも解除できます。
レビュー
- Posted by ブクログいいね 0
熱田神宮隣のひつまぶし店の控室にあったので読みました。漫画になってて読みやすく、ちょっとした旅行記で楽しいです。
八幡さん、お伊勢さん、天神さんなど、今までなに気に使っていたさまざまな神社の違いを初...続きを読む - Posted by ブクログいいね 0
古事記になぞった神話・神社のお話。日本神話の神々はなんとも人間くさい。古代日本人は自然すべてのものに神が宿ると考えていたといい、 いろいろな自然現象を人の機嫌に例え、神々を崇拝もすれど愛おしみ 親しみ...
続きを読む - Posted by ブクログいいね 0
日本各地の神社をめぐりながら、そこにまつられている神様たちのことを、日本の古典「古事記」をマンガにして楽しく紹介している本です。
伊勢神宮と出雲大社は行ったことがあるので読んでいて楽しかった♪
あとは...続きを読む
開く