【最新刊】遥かな町へ

完結
11pt(1%)内訳を見る
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
▼第1話/彼方への扉▼第2話/14歳▼第3話/ふたたびの春▼第4話/軽いめまい▼第5話/時の空▼第6話/父の領分▼第7話/心の風景▼第8話/見知らぬ位牌▼第9話/父と母▼第10話/恋のゆくえ▼第11話/美しき女(ひと)▼第12話/幸せな家族▼第13話/夏の情景▼第14話/父を待つ▼第15話/それぞれの心象▼第16話/時の旅人●主な登場人物/中原博史(48歳のサラリーマン。34年前の中学生時代にタイムスリップしてしまう)●あらすじ/48歳の会社員・中原博史が、京都出張の帰路にふらっと乗った列車。それは自宅のある東京へ向かう新幹線ではなく、故郷・倉吉へ向かう特急列車だった。だが、なんとなく途中で戻る気にもなれず、結局故郷にたどり着いた彼は、死んだ母の菩提寺へと足を運ぶ。母の墓前で突如激しい目まいに襲われた博史が気がつくと、なんと中学生の姿に戻っていて…(第1話)。●本巻の特徴/34年の時を越え、中学生時代の故郷・倉吉にタイムスリップした博史。最初の戸惑いにも徐々に慣れ、かつて憧れていた少女と二度目の青春時代を楽しみ始める。だが、まもなく父が家族を捨て、失踪してしまう「事実」を思い出した博史は、これを思いとどまらせようと決意するのだが…。谷口ジローの名作シリーズが、リニューアル版全1巻で再刊行!●その他の登場人物/中原和江(博史の母。34年前に夫に失踪され、22年前に48歳で他界)、中原京子(博史の3歳違いの妹。20歳のとき結婚している)、永瀬智子(中学生時代の博史の級友。男子の憧れ的存在)、島田大介(中学生時代の博史の悪友)
レビュー
- 遥かな町へ
谷口ジロー氏の作品『遥かな町へ』を読了。 谷口ジロー氏の作品を読んでみようかと思ったキッカケは・・・こないだ読んだ「ビッグコミックセレクション名作短編集」に収録の・・”松華樓”を読んだからだ。 この作...
続きを読むいいね0件Posted by ブクログ - 遥かな町へ中学生時代にタイムスリップし、父の失踪の真実に挑む
中年サラリーマンが、突如中学生の自分にタイムスリップ。奇しくも、それは自分の父が失踪してしまう直前だった。暖かい家庭だったはずなのに、何故父は妻や子供を残して失踪したのか。父の失踪を留めることは出来な...
続きを読むいいね1件tentenmover さんのレビュー - 遥かな町へ
少し早いクリスマスプレゼントに母からもらいました。透明感のある、映像的な漫画。主人公のおじさまが、タイムトラベルして中学生に戻るっていうシンプルな設定。だれもが日常の中に思う哀しみとも絶望とも違う言い...
続きを読むいいね0件Posted by ブクログ