帝国議会と日本人 なぜ、戦争を止められなかったのか

帝国議会と日本人 なぜ、戦争を止められなかったのか

小島英俊

924円(税込)
クーポン利用で424円獲得へ
2

戦前と戦後の奇妙なまでの符合、やはり歴史は繰り返されるのか! 1890(明治23)年から1947(昭和22)年まで、全92会期が開かれた帝国議会。そのなかから歴史的事件・事象を抽出、何が話し合われ、どのように決まったかを探ったのが本書である。憲法改正、海外派兵、金融危機、震災、汚職……帝国議会(戦前)と国会(戦後)では、驚くほどの一致を見せる。大局観や識見を有した首相の言葉、命がけの議員の演説、躍動した論議は今も輝きを放つ。帝国議会が戦争を止められなかったこと、その際の攻防は、安全保障問題に揺れる現在の日本に「教訓」を与えてくれるだろう。

ジャンル
学術・学芸
出版社
祥伝社
掲載誌/レーベル
祥伝社新書
提供開始日
2017/02/10

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】424円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/06/30 23:59 まで有効