感情化する社会

感情化する社会

大塚英志

1,650円(税込)
クーポン利用で1,150円獲得へ
5

「天皇」も「文豪」も「お気持ち」化する天皇「お気持ち」、スクールカースト、多崎つくる、腐女子AIりんな、LINE文学…。私たちはあらゆるものを「感情」として表出し、「感情」として消費して生きている。余りに感情的すぎる日本の現在を不愉快に「批評」する試み。「感情化」とはあらゆる人々の自己表出が「感情」という形で外化することを互いに欲求しあう関係のことを意味する。理性や合理でなく、感情の交換が社会を動かす唯一のエンジンとなり、何よりも人は「感情」以外のコミュニケーションを忌避する。(略)その結果、私たちは「感情」に対して理性的でありえることばを政治からジャーナリズム、文学にいたるまでことごとく葬っている。私たちは私たちに心地良い感情を提供することばしか、政治にもジャーナリズムにも文学にも求めず、その要求にそれらはいとも簡単に屈した。だからぼくは本書で敢えて不快なことばを連ねる。(「第一章 感情天皇制論」より)

ジャンル
学術・学芸
出版社
太田出版
提供開始日
2016/12/16

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】1,150円(税込)で購入できる! 6回利用可能

値引き額上限に達しています。

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/06/30 23:59 まで有効