【最新刊】読者ハ読ムナ(笑) ~いかにして藤田和日郎の新人アシスタントが漫画家になったか~

726円(税込)
1%獲得
7pt(1%)内訳を見る
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
藤田和日郎が明かす新人漫画家養成術。「うしおととら」「からくりサーカス」「月光条例」そして「双亡亭壊すべし」で少年漫画界を熱く走り続ける藤田和日郎。その仕事場からは数多くの漫画家が巣立った。今回、藤田和日郎のアシスタントになった架空の新人漫画家が、連載を勝ち取るまでを描く体裁で、藤田氏が自身の漫画創作術、新人漫画家の心構えやコミュニケーション術を語り下ろしました。藤田和日郎の初代担当者も新人漫画家の担当編集者として登場。
続きを読む
同シリーズ 全1冊
レビュー
レビューコメント(16件)
- 読者ハ読ムナ(笑...読者だけど読みました(笑)
内容はタイトル通り、架空の新人アシスタントさんが、週刊少年サンデーに持ち込みをしながら、職場の上司たる藤田先生と、藤田先生の初代担当編集様に口語体でいろいろと助言やダメ出しをされながら最終的に週刊連...
続きを読むいいね3件かくたす さんのレビュー - 読者ハ読ムナ(笑...
物語を作るときの秘技のようなものが詰め込まれていて、これに従っていたらもしかしたら面白い物語が書けるんじゃないか、って気になってくる。それに、藤田先生の言葉は先生のマンガと同じくらいエネルギーに満ちて...
続きを読むいいね0件Posted by ブクログ
他のレビューをもっと見る