SFA・CRM 情報を武器化するマネジメント7つの力
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
SFA・CRMとは何か?こんな単純な回答にも答えられないのが現状だ。顧客管理というけれど、目的は営業支援であり、そんなシステムは本当に必要なのか?こういう議論が日々会社の中で展開されていないだろうか。本書はCRM専門のコンサルタントがフラットに語ることによって、SFA・CRMの真実が映し出されていく。Excel集計にムダなコストをかけたり、見える化することだけに満足したり、現場とマネジメントの情報に格差があったり……もう、そんな営業体制から、おさらばしよう。会社内の営業管理で問題になっていることは様々である。しかし、問題の根っこは、ほとんどの場合、システムにあるのではなく、人のマネジメントにある。本書は、その人のマネジメントを、SFA・CRMを武器化することによって解決していこうとするものである。
レビュー
- Posted by ブクログいいね 0
「営業を強化したい」「売上を伸ばしたい」といった思いでSFAやCRMを導入する企業も多いかと思います。
しかし、「導入したものの有効活用されているとは言い難い」「一部の人しか使っていない」など、導入...続きを読む - Posted by ブクログいいね 0
営業プロセスの見える化と
改善のPDCAサイクルを回すため導入するSFA, CRM。
ただ、導入すること自体が目的となっていることが多く、
結局上手く活用出来ていないという企業も多いと思います。
営...続きを読む - Posted by ブクログいいね 0
・「訪問すべきタイミングが来ている」という気付きを営業マンに与えるのと、「訪問すべき取引先に訪問できていない」という事実を把握させる(P13)
・SFA・CRMへの情報のインプットは、「営業マンが管...続きを読む