
元検事が教える、人の本音の引き出し方。パートナーに浮気の疑惑、最近部下が出してくる領収書が怪しい、子どもにいじめ被害の兆候が…。人の本音を引き出したいとき、プロはどう聞き、話すのか。元・検事が徹底的に解説します。検事の対話の相手は事件の被疑者。本音を語れば長い懲役刑かもしれない被疑者たちとの対話はまさに真剣勝負となります。テレビドラマにあるような「大声で問い詰める」「嘘を話したら怒鳴りつける」などは大間違い。「嘘や作り話はとことん語らせる」「被疑者に教えを乞う」「自身の『悪』を語って、誘い水にする」といった、驚きの対話術を明らかにします。ヤクザ、詐欺師から政治家、警察官まで、あらゆる“強者”に口を割らせた方法を豊富なエピソードと共に紹介します。
クーポン利用で【70%OFF】358円(税込)で購入できる! 6回利用可能
値引き額上限に達しています。
2025/4/30 23:59 まで有効
■人が本音を隠す理由
①自分自身を守るため
・被疑者の多くに当てはまる
②虚栄心やプライドなどの感情的な理由から
・男気を大切にするタイプは「ぺらぺらと話すものか」と意地を張ることが多い
③他人をかば...
元検事が明かす、人の本音の引き出し方について指南する一冊。
元検事だけあって、取り調べの場面での被疑者への口の割らせ方などは、非常に説得力があった。
一言でまとめるなら依頼者と真摯に向き合えということ。
著者も言っているようにこの単純なことが難しい。これは自分の短い経験の中でも痛感してきたことです。
やっぱり検事になってみたかったな。。
#読書 #...