【最新刊】ものの見方、考え方 発信型思考力を養う

520円(税込)
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
学校で学んだとおりに知識をふやし、数々の試験を乗り越えてきた。それなのに、「考える力」がつかないのはなぜだろう。本書はベストセラー『思考の整理学』の著者が実践する新しいタイプの思考法、「発信型思考」を養うヒントがつまった珠玉のエッセイ集。読み書きや身近な物事を題材に、「なぜ」「どうして」を追究し、これから身につけたい自分だけの見方、考え方を磨く。『ものの見方』を改題。
続きを読む
同シリーズ 全1冊
レビュー
- ものの見方、考え...Posted by ブクログいいね 0
タイムマシーンに乗って未来を見てきたのでは?
現代の問題をものの見事に言い当てていらっしゃいます。受動的理解力から発信型思考力へ。インプットだけでは役に立たない!アウトプットして発信し、経験していくこ...続きを読む - ものの見方、考え...Posted by ブクログいいね 0
タイトルが「ものの見方、考え方」で、サブタイトルにある「発信型思考力を養う」とあるのだから具体的な手法とともにレクチャーされていくのかと思いきや、著者による様々な物事を題材にしたエッセイ集であり、著者...
続きを読む - ものの見方、考え...Posted by ブクログいいね 0
2017/1/30
日本語は本来は縦に読まれるようにして作られた文字だけれども、現在の日本では西洋の文化が多く混入してきて、横文字で読むことに対して何の違和感も感じなくなってしまった。一ニ三という漢数...続きを読む
開く
外山滋比古の作品
開く