【最新刊】ワンピース最終研究12 “最も巨大な戦い”へと至るための再考察

9pt(1%)内訳を見る
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
シリーズ第12弾目となる本書ですが、シリーズを通して毎回、考察のテーマを決めてのぞんでいました。第1弾のキーワードが「古代文明」、第2弾は「神話」、第3弾は「仲間、夢、絆」、第4弾は「ライバル」、第5弾は、「新世界」、番外編のXは「尾田栄一郎先生」、第6弾は「Dの一族」、第7弾は「うねる時代」、第8弾は「ざわつく世界」、第9弾は「ワンピースにおける法則」、第10弾は「ワノ国」、第11弾は「ロックス海賊団」に焦点をあてて考察をしてきました。そして、今回は、すべての鍵を握る男とも言われる「ジョイ・ボーイ」の正体に迫ることで、「世界の秘密」を解き明かしていきたいと考えています。ワノ国編では次々に今までの伏線が回収されてきているので、そのあたりも含めてワンピース史に隠された謎に迫ります。【章構成案】第1航路 ラストピース候補“ヤマト”を徹底的に考察する第2航路 おでんの“航海日誌”が記した世界の秘密を暴く第3航路 すべての鍵を握る“ジョイボーイ”の正体を追う第4航路 いよいよ目前に迫った“ラフテル”の場所を探る第5航路 近未来から物語の核心も! 未回収の“伏線”を考察する
同シリーズ 全14冊
未購入の巻をまとめて購入
ワンピース最終研究 全 14 巻
12,128円(税込)121pt獲得
レビュー
- 1巻
この手の研究本は初めて読んだ。意外に楽しめたのと同時に、全くと言っていいほど矛盾点がなく物語が成り立っているのに驚いた。
1つ1つのシーン、セリフが適当な様でいて、実は練り上げられた構成の上に緻密に組...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ - 1巻
この「ワンピ考古学研究会」は非公式の組織らしいです。
書かれている内容のほとんどが、確かにそうかも、と思わされる内容で、深すぎる。
これが本当やとしたら、尾田さんがすごすぎます。
ただ、この手の本は興...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ 前作が面白かったので続編として期待して読んだ。表紙のラフテル=Raphutar=ラピュタ??が一番のネタで、あとは間延びした童話との関連についての考察がだらだら続いた。
記憶に残る鮮烈な発見はあまりな...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ