
プロ棋士、三村智保九段によるオリジナルの詰碁問題集、第二弾。紙版書籍の電子化ではなく、「電子書籍のために」作られた詰碁集であり、見せ方も電子書籍であることを強く意識した作りになっています。■「前書き」より抜粋前作に引き続いての、創作詰碁集です。今回、本を出すという事が決まってから作品を見なおしたら、実に多くのミスが見つかりました。直せる物は直して、修復不能のは省いて、かなり手間がかかっています。こういう間違いはいつも人前に出す段になってから気がつくものですね。 でも目立つ所に出たからこそ気がつけたのであって、実力がつくまで待っていたら、詰碁集を出す事にはならなかったかも知れません。 1巻目は初段から五段の詰碁と言いました。同じ段でも詰碁が得意な人と、そうでない人の差がありますし、あくまで目安です。そして本巻は高段者向け、五段以上で詰碁が好きな方にお勧めします。 前作同様、問題にヒントはありません。詰め碁アプリと違い、一手目だけ石を置いて応手を見る、という事も出来ませんから、じっくり腰を据えて読んでみて下さい。
閉じる
開く
6回使える70%OFFクーポン(上限・条件あり)