【最新刊】仕事で差がつくノートの秘訣

9pt(1%)内訳を見る
「超PayPay祭キャンペーン」で獲得予定のボーナスの一部については内訳に表示されません。購入完了後PayPayアプリ取引履歴とebookjapanの購入完了メールを合わせてご確認ください。詳しくはこちら。
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「ノートの使い方ひとつで人生は変わる」―― これは、決して大げさではありません。ノートは自分の脳の「外部記憶装置」であり、そこに何をどのように記録するかで、次にとる行動が変わるからです。 ビジネスの現場で高い成果を上げている人の多くは、自身の行動を左右するノートの重要性をよく理解しています。そして、日々、試行錯誤をしながら、様々な情報をノートにまとめる力を磨き続けています。 そんな“できる人”のノート術は、業種や職種、目的などによって異なりますが、どれも「なるほど」と唸る、理に適ったものばかり。ノートをしっかり“ビジネスの武器”としてフル活用しています。 このような「ビジネスに効くノート術」を、実際に使われている“生のノート”の写真と一緒に多数紹介しているのが、本書の最大の特徴です。ぜひ本書で、「ビジネスに差がつくノートの秘訣」を知り、あなたの日々の仕事に生かしてください。
同シリーズ 全1冊
レビュー
- 仕事で差がつくノ...Posted by ブクログいいね 0
散々「手帳術」関連の本を読んできたが、実践できず。
もう、手帳の代わりにノートを使うべきなのではないか。と、思って買ったのがこの雑誌。
・・・どうせ実践できないのに買ってしまう点では非常に進歩がない...続きを読む - 仕事で差がつくノ...Posted by ブクログいいね 0
人のノートはなかなか覗けないので面白かった。
居酒屋ノートのところで昔普通のノートで交換日記やってたことを思い出した。懐かしい。
ノートテイキング授業楽しそう。
ノートは時系列で書いているので同じ書...続きを読む - 仕事で差がつくノ...Posted by ブクログいいね 0
実例と共に、様々な人のノートが紹介されている。時代柄なのかデジタル化の最新ログツールが散らばっている。