【最新刊】TURNS 44

540円(税込)
最新刊を購入
カゴに追加本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
【特集】生きたコミュニティを選んで暮らす―本当に合う、私の居場所を求めてー#私コミュニティとはそもそも何なのか。もともとは地域に根差した共同体をさすものでしたが、通信手段の発達によりオンラインでのコミュニティも数多くうまれています。ただ単に「つながる」だけでなく、コミュニティを自ら選んで自身をタグ付けし、日々の暮らしを豊かに、彩りあるものにしている人々を紹介します。●石川県 金沢市:シェア金沢~子どもたち、障害のある人、お年寄りなどが「ごちゃまぜで暮らす」●静岡県 裾野市:何もしない合宿~大人が干渉せず、子どもが自由な発想で遊び、地域とつながる●岩手県 陸前高田市: NPO法人 SET~首都圏の中高生を一般家庭に受け入れ交流体験を提供●山梨県 道志村: CAMP SPACE DOSHI2.0~国内初のサブスクキャンプスペース●福島県 いわき市: igoku(いごく)~市が手掛けるメディア。老・病・死をテーマに情報発信●長野県 松本市:菊の湯~書店が引き継いだ銭湯が地域と人を結び、環境を変えていく●新潟県 新潟市: Flags Niigata~東京と新潟をつなぐオンラインコミュニティ●千葉県 松戸市: omusubi不動産~入居者と地域の人々とともに、様々な活動を行う【地域ルポ】福島県富岡町
続きを読む