【最新刊】幸せになる医術 女性のためのもっとちゃんと「冷えとり」生活

9pt(1%)内訳を見る
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
冷えとりをずっと続けてきた人にも、これから始める人にも必読の書。婦人科系の病気、不妊や妊娠・出産……悩みがつきない女性のカラダに進藤式冷えとりの効果は絶大!(目次一部抜粋)妊娠・出産はつらくない、不妊・高齢出産の悩みも解消、生理痛がなくなる人が多い、更年期「障害」はない、等「本書では、食事や育児などの生活の知恵を、前著よりも丁寧に載せています。頭寒足熱が基本であることは変わりませんが、冷えとりは生活全体で行なうものです。正しい生活への指針としてお役立てください。」(はじめにより一部抜粋)育てやすい!進藤式・冷えとり子育て術とは?みんなが悩む靴問題や生理を快適にする布ナプキン情報も。実際に冷えとりを続けてきた人の体験談やめんげん辞典も充実掲載!
同シリーズ 全1冊
レビュー
- 幸せになる医術 女...
図書館をぶらぶらしていて気になったので借りた本。
体の熱は上へ行き、冷えは下半身に溜まるため常に意識して温めることが大切だということが書いてあった。がんの予後が悪いのは、対症療法で腫瘍やがんを取り除い...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ - 幸せになる医術 女...
冷えに性差はないようですが、女性には女性特有の臓器や症状があるので、それらについて詳しく述べられた一冊です。
おおざっぱに言えば、冷えとりとは下半身を温め上半身を冷やすこと。食べ過ぎないこと。自分本...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ - 幸せになる医術 女...
冷え取りのキーワードは「頭寒足熱」と「腹八分目」
そして、「心穏やかに」自分本位にならない。
行動としては、「半身浴」「足湯」「靴下の重ね履き」
以前冷えとり興味あって、2枚履きは挑戦したことある...続きを読むいいね0件Posted by ブクログ