【最新刊】肩書き捨てたら地獄だった - 挫折した元官僚が教える「頼れない」時代の働き方

715円(税込)
1%獲得
7pt(1%)内訳を見る
「超PayPay祭キャンペーン」で獲得予定のボーナスの一部については内訳に表示されません。購入完了後PayPayアプリ取引履歴とebookjapanの購入完了メールを合わせてご確認ください。詳しくはこちら。
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
通帳の残金、二万円。東大卒、元キャリア官僚の自信に満ち溢れたエリートが、自由に憧れて、肩書きを捨てたら、まったく社会に通用しなかった! 仕事もお金も仲間もない「地獄」で見出した「頼れない」時代の働き方とは? 経産省や都知事選の体験を盛り込み、未来を予言。生き延びたいなら、こう働くしかない!
続きを読む
同シリーズ 全1冊
レビュー
レビューコメント(30件)
- 肩書き捨てたら地...Posted by ブクログいいね 0
元METIの宇佐美さんの話。自由の地獄に陥った経験を持つ筆者が這い上がるまでの話。メモ。(1)会社では目の前の仕事にしっかり取り組み、専門技能やマネジメントを習得。同時に在職中からセルフブランディング...
続きを読む - 肩書き捨てたら地...Posted by ブクログいいね 0
役所にいると「今の知識を使って起業できるんじゃないか」と思うことがあります。
著者は勝算もなくやってしまうんですね。
僕個人としても万が一何かがあればあいりんの辺りでなんでもやりながら生きていく気概は...続きを読む - 肩書き捨てたら地...Posted by ブクログいいね 0
以前から著者のブログは読んでいましたので、ブログでのPRなどにうまい具合に釣られて購入。
東大卒の若手エリート官僚が勢いに任せて退職してみたところが、それまでお付き合いしていた方のほとんどに相手にさ...続きを読む
開く