鉄道の未来予想図

鉄道の未来予想図

土屋武之

実用化を目指して開発中の鉄道のハードがある。また、日本では見られないが、外国では導入されているソフトがある。それらは何を目指しているのだろう?そして、それらが日本で実現されたら、日本の鉄道は、公共交通はどう便利になるのだろう?本書は「もし○○が実現したら」という、鉄道の来るべき未来を描いたもの。誰もが想像を巡らせたことがあるに違いない「DMVやフリーゲージトレインはどこに導入すればいいのか?」「鉄道会社ごとにバラバラである運賃が統合されたらどんなに便利か」など、未来の世界の「架空ルポ」を掲載している。本書をきっかけに、開発中の技術や新しい制度への関心をぜひ高めていただきたい。

閉じる
開く
  • 6回使える70%OFFクーポン(上限・条件あり)