【最新刊】リーダーにカリスマ性はいらない

1,540円(税込)
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
「カリスマ性のない人」「リーダーに向かなさそうな人」でも実践可能なリーダーシップとは、一体どんなものなのか?あのスティーブ・ジョブズが憧れたヒューレット・パッカード(HP)で、国内最下位だったLinux事業を世界ナンバー1の数百億円規模にまで拡大した「日本HP伝説の社員」が、リーダーシップをとる仕事術を、彼自身の事例も交えながらわかりやすく解説する。「オレについてこい!」というリーダー型のキャラクターではないと自負する著者の言葉だけに、説得力は抜群。これからリーダーになる方、「自分はリーダーに向いていないかも…」と悩んでいるすべてのリーダーの方々が、今後ますます活躍していくためのヒントが満載。
続きを読む
同シリーズ 全1冊
レビュー
- 1巻Posted by ブクログいいね 0
リーダーとしてどうあるべきを迷っていたので読んだ本。
自分の場合、リーダーでもあるが、トップマネジメントでもあるので、ここに書かれてあること以上のことを求められるはずだ。
しかし、自分のリーダーと...続きを読む - 1巻Posted by ブクログいいね 0
リーダーの立場になったばかりの人向けの内容になっている。特に人を引っ張っていくのが苦手なタイプの人はとても参考になると思います(自分もそうですが…)。
- 1巻Posted by ブクログいいね 0
元同じ会社だった著者。腰オビが主張するような過激な内容ではなく、着実な内容。しかし、当たり前のことを実践するのは難しい。
開く