【最新刊】ウナギの次はマグロが消える

220円(税込)
1%獲得
2pt(1%)内訳を見る
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナス付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
獲れるだけ魚を獲り、大漁旗を掲げて港へ戻る。同じタイミングで同じ魚が大量に水揚げされるため、魚の単価は下がり、利幅は薄くなる。このやり方を続けていると、漁業資源は枯渇する。儲からない上に、資源は減り続ける。取材で明らかになった漁業の現状はあまりに深刻であった。※本書は月刊誌『WEDGE』2013年8月号の特集記事を編集し、電子化したものです。◆クロマグロ一網打尽世界中でウナギ乱獲◆初の本格的資源管理佐渡甘エビ漁の挑戦◆漁業改革やることは決まっている
続きを読む
- 提供開始日
- 2014/07/18
- 連載誌/レーベル
- WEDGEセレクション