マユツバ語大辞典(新潮新書)

マユツバ語大辞典(新潮新書)

塩田丸男

660円(税込)
クーポン利用で198円獲得へ
4

【マユツバ語】眉に唾をつけながら聞かないといけない怪しい言葉、いかがわしい言い回しのこと。一見、美しい言葉や、もっともらしい言葉が人を化かすことも多々あるので要注意。腹に一物ある人物、霞が関や永田町の住民がよく使う――(著者)。「愛国心」、「格差」、「終戦」、「誤解を招く」、「ノーコメント」等々、どんな辞書にも載っていないマユツバ語の真の意味、用法を次々看破、粉砕する痛快無比の大辞典!

ジャンル
趣味・実用
出版社
新潮社
掲載誌/レーベル
新潮新書
提供開始日
2014/06/20

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】198円(税込)で購入できる! 6回利用可能

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/06/30 23:59 まで有効