卑弥呼は何を食べていたか(新潮新書)

卑弥呼は何を食べていたか(新潮新書)

廣野卓

660円(税込)
クーポン利用で198円獲得へ
4

日本人の祖先はどんな物を食べていたか?「邪馬台国の食卓」を飾った料理とは?仁徳、文武、長屋王など古代天皇家の晩餐とは?木簡などからその食世界を覗いてみると、焼肉、鴨、蒸し鶏、スッポン、アワビ、エビ、カニ、煮物、チーズ、サラダ、そして美酒や甘味……新鮮で豊かな医食同源のメニューが浮かび上がってきた。卑弥呼に捧げたご馳走、大和王朝の宮廷料理、遣魏使の弁当など「古代の食卓」が今、蘇る。

ジャンル
趣味・実用
出版社
新潮社
掲載誌/レーベル
新潮新書
提供開始日
2014/06/20

この作品をシェアする

閉じる
開く

クーポン利用で【70%OFF】198円(税込)で購入できる! 6回利用可能

初回ログインでもらえる70%OFFクーポン

2024/06/30 23:59 まで有効