森林の崩壊―国土をめぐる負の連鎖―(新潮新書)

660円(税込)
クーポン利用で330円獲得へ
1%獲得
6円相当(1%)内訳を見る
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
日本では森林という莫大な資源が増え続けている。多額の公共事業や補助事業が行われながら、建築材を採るために植林した人工林は切られず、木材自給率は二割である。林業は旧態依然とし、死傷事故も多発している。国産材と共にあった伝統木造は建築基準法で建築困難になった。我が国土で一体何が起こっているのか。リアルな実態を現場の「生の声」で伝える。森と木をめぐる社会の仕組みを根本から問い直す一冊。
続きを読む