初めて学ぶ人のためのSI単位の基礎知識

初めて学ぶ人のためのSI単位の基礎知識

著:北大路剛

計量法が改正され『SI単位(国際単位)』の意義が決定した。しかし、急に「パスカル」や「ニュートン」といわれても理解できないことが多い。そこで国際化の時代にそなえて、SI単位とは何か、そしてその導入の意義、これまでの単位(重力単位)との比較、などをまじえ、分かりやすく初心者にも理解できるように解説したものである。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。

ジャンル
学術・学芸
出版社
燃焼社
閉じる
開く
  • 6回使える70%OFFクーポン(上限・条件あり)