【最新刊】高校数学でわかるボルツマンの原理 : 熱力学と統計力学を理解しよう

1,012円(税込)
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金・土・日曜日にお得な施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
エントロピーでつまずくのは、なぜだろう? 理系の学生に圧倒的に支持されている『高校数学でわかる』シリーズの第4弾は熱力学と統計力学を解説です。エントロピー、ボルツマン定数を今度こそ理解できる! (ブルーバックス・2008年11月刊)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
続きを読む
同シリーズ 全1冊
レビュー
- 高校数学でわかる...Posted by ブクログいいね 0
「PV=nRT が出てきて懐かし〜!」と思いながら読み始めた。
アボガドロ数の解説の段落に
酸素欠乏環境に入る → 呼吸中枢からあくび指令が出る → あくびによって酸素以外を取り込みさらに酸素欠...続きを読む - 高校数学でわかる...Posted by ブクログいいね 0
数式を使わない入門書はどこか薄っぺらいが、本書は高校数学という道具を駆使して、学問の醍醐味を味合わせてくれる。
以下、復習
・シャルルの法則:絶対零度の発見。気体の体積は温度に比例する。
・PV=R...続きを読む - 高校数学でわかる...Posted by ブクログいいね 0
授業の復習のために購入。210ページ(本編)で熱力学~統計力学のエッセンスを取り出しながら、最終的に、Boltzmannの原理を導出する。もう少し具体的に言うと、古典熱・統計力学におけるボイル・シャ...
続きを読む
開く
竹内淳の作品
開く