【最新刊】こんなに面白かった「百人一首」

1冊
610円(税込)
1%獲得
6pt(1%)内訳を見る
本作品についてクーポン等の割引施策・PayPayボーナスライト付与の施策を行う予定があります。また毎週金土日曜日にオトクな施策を実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
「百人一首」に詠まれているのは、今に通じる人の思い。美しい桜に感動したり、出世できずに嘆いたり、浮気な恋人を恨んだり……。そこに詠み人の“思い”を感じれば、難しい勉強などしなくても、和歌に親しむことができるのだ。本書では、歌の成立背景から詠み人の人となりまで、「百人一首」を味わうためのポイントを紹介。楽しみながら、古典をぐっと身近に感じられる一冊。
続きを読む
同シリーズ 全1巻
レビュー
- Posted by ブクログいいね 0
声に出して読みたくなる本。
心の機微に触れて、ハッとする気づきがたくさんあった。スマホばかりいじってたらダメだなって思った。
-
★概要
「百人一首」に詠まれているのは、今に通じる人の思い。美しい桜に...続きを読む - Posted by ブクログいいね 0
明日、新しい時代である「令和」を迎えるにあたり、部屋の片隅に読みかけとして置かれていた本を一斉に整理することにしました。恐らく読み終えたら、面白いポイントが多く見つかると思いますが、現在読んでいる本も...
続きを読む - Posted by ブクログいいね 0
有名な和歌何首か知っているけど全部をきちんと読んだことはなかった百人一首。詠み人の略歴と和歌の背景がわかってよかった。
開く
吉海直人の作品
開く